ブラウザでメディアキーを使って動画の再生/一時停止したりできる機能がありますが、音楽プレーヤーなどでメディアキーを使っていると音楽を止めようとしたら動画が再生されたりして鬱陶しいんですよね。そこで、Chrome、FireFox、Operaでメディアキーを無効にする方法を紹介します。
Chrome
URLバーに
chrome://flags/
と入力します。
試験運用機能のページが開くので、ページ上部の検索バーに
Hardware Media Key Handling
と入力します。
すると「Hardware Media Key Handling」の項目が出てくるので、「Default」と表示されている部分をクリックし、「Disabled」を選択します。

Chromeを再起動すると設定が反映され、メディアキーが無効になります。
FireFox
URLバーに
about:config
と入力します。
警告が出てきますが、「危険性を承知の上で使用する」をクリックします。

FireFoxの詳細設定ができるページが開くので、ページ上部の検索バーに
media.hardwaremediakeys.enabled
と入力します。
「media.hardwaremediakeys.enabled」の項目が出てくるので、下の画像の赤枠で囲われている矢印のようなマークをクリックします。

クリックしたら、「media.hardwaremediakeys.enabled」の項目がfalseになっているのを確認します。

FireFoxを再起動すると設定が反映され、メディアキーが無効になります。
Opera
OperaはChromiumをベースにしているのでChromeと設定方法がほとんど同じです。
URLバーに
opera://flags/
と入力します。
試験運用機能のページが開くので、ページ上部の検索バーに
Hardware Media Key Handling
と入力します。
すると「Hardware Media Key Handling」の項目が出てくるので、「Default」と表示されている部分をクリックし、「Disabled」を選択します。

Operaを再起動すると設定が反映され、メディアキーが無効になります。